関東明陵同窓会

明陵の伝統と同窓の絆を活かす

福岡県立小倉中学校・小倉高等学校同窓会、関東明陵同窓会公式ホームページ

ゴルフ同好会

ゴルフ同好会発足の経緯

2000年(平成12年)の春、明陵関東支部の新橋亭での月例会に 於いて小倉中学35期の小山直彦さんから明陵関東支部にも先輩、後輩合同のゴルフコンペを計画しようとの呼びかけで同年10月11日、小山さんのメンバーコースである八房ゴルフ倶楽部(千葉県市原市平蔵2579-1)に14名の有志が集まり第1回のコンペを競ったのが始まりです。
第2回からは高校8期の伊藤邦宏さんのお世話により、メンバーでもある金乃台CCに会場を固定しました。年2回、春(3月)、秋(9月)長崎新一事務局によるメール、葉書等の案内で参加者を募り、平均25名くらいの参加者を得ておりますがこの2010年(平成22年)3月26日で第20回を数えるまでに至りました。s_0601golf1kai23
最近は参加者の年齢がやや高齢化しており、元気の良い女性の参加などで花を添えてもらっていますが、60歳前後の若者達の参加を得、ゴルフに於いても倉高健児の意気を盛り上げて行きたいと考えています。

開催案内

  1. 会場: 金乃台カントリークラブ(茨城県牛久市柏田町3432、TEL:0298-72-0182)
  2. 開催: 年2回、春(3月)・秋(9月)
  3. 競技方法: 新ペリア方式。優勝、飛び賞、DC賞、NP賞、BG、BB賞などを設けています。
  4. 参加資格: 小倉中学、小倉高校卒業生及びその友人。初参加者、初心者大歓迎。
  5. 参加費: 2,000円/人、プレイフィーは約14,000円/人で各自負担。
  6. 懇親会: プレイ終了後打ち上げ会を行います。8期伊藤邦宏、12期豊島雅弥等の進行で成績優秀者の表彰、プレイの話題や珍プレイの紹介など楽しい懇親の会です。
  7. 参加申し込み:
    各回のご案内をご覧ください。

終了済の情報

› 続く