関東明陵同窓会の皆さまへ ≪平成28年11月月例会のご案内≫ 11月の月例会は 高校49期の忽那賢志(くつな さとし)様に「日本を取り巻く感染症」と題して講演して戴きます。忽那様はNHKの「総合診療医ドクターG」やTBSの「 […]
第187回 忽那 賢志様(高49期)ご講演
2016年11月18日
福岡県立小倉中学校・小倉高等学校同窓会、関東明陵同窓会公式ホームページ
関東明陵同窓会の皆さまへ ≪平成28年11月月例会のご案内≫ 11月の月例会は 高校49期の忽那賢志(くつな さとし)様に「日本を取り巻く感染症」と題して講演して戴きます。忽那様はNHKの「総合診療医ドクターG」やTBSの「 […]
2016年9月16日(金)に第185回 月例会が開催されました。 今回は、高校26期の小野喜志雄様に「想定外の事態への対応能力の強化に向けて」というテーマでご講演いただきました。講師の小野様は、九州大学医学部を卒業後、外務省で医務官として […]
≪平成28年10月月例会のご案内≫ 10月の月例会は 高校23期の三輪 康廣(みわ やすひろ)様に「オリンピック考(リオから東京へ)~スポーツの楽しさ・喜びを考える~」と題して講演して戴きます。皆さま どうぞお誘い合わせの上 […]
≪平成28年9月月例会のご案内≫ 9月の月例会は 高校26期の小野喜志雄様に「想定外の事態への対応能力の強化に向けて」と題して講演して戴きます。皆さま どうぞお誘い合わせの上、ご来場ください。尚、事前申込は不要です。 * […]
7月15日の第184回講演は、高校21期の中上博秋様による「薬について 上手につきあい健康ライフ」をテーマに質疑を加え1時間15分におよぶ熱演でした。 講義参加者は、6期の大先輩から62期の薬学部現役学生まで、21期の同期生6名を含め23 […]