関東明陵同窓会

明陵の伝統と同窓の絆を活かす

福岡県立小倉中学校・小倉高等学校同窓会、関東明陵同窓会公式ホームページ

令和7年度 関東明陵同窓会 総会のご案内

令和7年度 関東明陵同窓会 総会のご案内

関東明陵同窓会 会員各位

本年度の総会は、6月1日(日)に下記の要領で開催いたします。
講演会では、高校36期で認定NPO法人ロシナンテス代表の川原尚行様に登壇いただき、内戦下のスーダンで、現地の状況や文字通り命がけで実施している住民への医療活動について、生の声を伺います。
本年度は、高校63期の中村壮志 当番幹事長を中心に、総会を盛り上げるよう、アトラクション等も企画して日々準備を進めております。
皆様と楽しい時間を過ごすことができるよう頑張りますので、同期の方、ご家族お誘い合わせの上、是非ご参加下さいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

関東明陵同窓会 
会長 友田 敦久(高25期)
幹事長 石飛 博之(高29期)
当番幹事長 中村 壮志(高63期)

■開催日・会場

開催日 2025年6月1日(第1日曜日)
会 場 ホテルグランドアーク半蔵門(運営:帝国ホテルグループ)
電話:03-3288-1628 所在地:東京都千代田区隼町1番1号
アクセス:東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」6番出口(エレベーター・エスカレーター有)より徒歩2分
受 付 11:00~ 4F
講演会 11:30~12:30 4F 「富士の間」
総会・懇親会 12:45~15:00 4F 「富士の間」

※幹事会 11:00~11:25(受付10:50) 当会役員、各期幹事・世話人の方(各期原則1名)はご参集ください。

 

■講演会

講演者:川原尚行氏 高校36期 ( 認定NPO法人ロシナンテス代表)
テーマ:「究極の医療は戦争をしないこと、させないこと~スーダン内戦を経験して~」

講演者プロフィール:
九州大学医学部を卒業、同大学院修了ののち、1998年外務省入省。在タンザニア日本大使館に二等書記官兼医務官として着任。
その後ロンドン大学で熱帯医学を履修し、2002年在スーダン日本大使館に一等書記官兼医務官として着任。
2005年1月、外務省を辞職し同年4月よりスーダン国内での医療活動を開始。
翌2006年5月、北九州市に「NPO法人ロシナンテス」を設立。
同年8月スーダン共和国政府より国際NGOとして正式に登録される。
2019年6月ザンビアに法人登録し医療支援活動を開始。

 

■出欠のご連絡及び住所・勤務先の確認

5月23日(金)迄に右のQRコード または以下の「総会エントリーフォーム」にアクセスいただき、ご出欠及び最新の住所・勤務先等をご記入ください。

総会エントリーフォームから入力

※ 別途郵送される総会案内状に同封されているハガキでのご返信も受け付けます。送料(85円切手)は自己負担いただきますようお願いいたします。(QRコードまたはHPエントリーフォームよりご回答いただいた方は、ハガキのご返送は不要です。)
※ 5月23日(金)迄に出席のご連絡をいただいた方につきましては、当日配付の出席者名簿に氏名・卒業期のみ記載させていただきます。

 

■年会費納入のお願い

次のいずれかの方法にてお支払いください。

①郵便局から振込(別途郵送される総会案内状に同封されている振込用紙をご利用ください。)
 「ゆうちょ銀行 店番号019 当座0031400 福岡県立小倉高等学校 関東明陵同窓会」
②パスマーケットによる決済
 右記のQRコードを読み取り、専用ページにて支払い方法を選択してください。
 なお、この方法を利用するには、Yahoo! IDによるログインが必要です(Yahoo! IDをお持ちでない方は、まずYahoo! IDの取得が必要です)。

・お手数ですが、総会にご欠席の方も、年会費のお振込みをお願いいたします。
・母校の学生招待等、同窓会活動支援のため、別途ご寄付をいただけますと幸いです。
・当日受付混雑防止のため、事前振込(5月23日金曜日迄)にご協力下さいますようよろしくお願いいたします。

分類 年会費 懇親会費 合計
社会人 2,000円 10,000円 12,000円
社会人の家族・友人 無料 10,000円 10,000円
学生 2,000円 無料 2,000円
新卒学生(浪人含む) 無料 無料 無料

 

■問い合せ先

関東明陵同窓会・総会当番幹事 E-mail: toiawase@kantomeiryo.com